名古屋でジェントルマックスプロ施術できる医療脱毛クリニック5選|全身脱毛&VIO対応もチェック

名古屋駅や栄駅周辺には、ジェントルマックスプロを導入しているクリニックが多数あり、通いやすい立地が魅力です。

たとえば、地下鉄駅から徒歩数分でアクセスできるクリニックもあり、利便性に優れています。

また、キャンペーンや割引を利用してお得に脱毛施術を受けられることもありますので、気になるクリニックがあれば公式サイトなどで最新情報をチェックしてみてください。

おすすめクリニック比較表

スクロールできます

レジーナクリニック

ルシアクリニック
キャンペーン全身+VIO 5回 が 66,000円
都度払い
料金
(5回)
全身:215,250円
全身+VIO:66,000円 キャンペーン中
全身+VIO+顔:378,000円
VIO:94,500円
顔:110,250円
全身+(VIO or 顔):138,000円
全身+VIO+顔:193,000円
VIO:88,000円
顔:88,000円
目次

名古屋のおすすめ医療脱毛クリニック

レジーナクリニック 名古屋院

レジーナクリニック 名古屋院
レジーナクリニックの特徴

毛質や肌状態に合わせた使い分けや出力調整が可能。
予約の取りやすいクリニックを目指している。

公式サイトhttps://reginaclinic.jp/
営業時間平日 12:00-21:00
土日祝 11:00-20:00
休診日なし(年末年始、臨時休診日を除く)
予約方法店舗、電話、Web(無料カウンセリング予約のみ)
導入している脱毛機器ジェントルレーズプロ(熱破壊式)※一部店舗
ジェントルマックスプロ(熱破壊式)※一部店舗
ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式)※一部店舗
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式)
ソプラノチタニウム(熱破壊式 / 蓄熱式)

料金

料金
(5回)
全身:215,250円
全身+VIO:66,000円 キャンペーン中
全身+VIO+顔:378,000円
VIO:94,500円
顔:110,250円
割引学生割引:10%OFF
お友だち紹介割引:10%OFF
のりかえ割引:10%OFF
※割引上限20%
追加料金原則無料
※予約日から2営業日前20時以降の予約変更やキャンセルは施術1回分消化
支払方法現金
クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club)
※分割払いの場合はVISA・Master Cardのみ
デビットカード
医療ローン

アクセス

  • 名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩4分
  • JR各線、近鉄線、名古屋市営地下鉄各線「名古屋駅」徒歩5分

ルシアクリニック 名古屋栄院

ルシアクリニック 名古屋栄院
ルシアクリニックの特徴

値段がリーズナブルで都度払いもできるので、お試ししやすい。
麻酔は有料。

公式サイトhttps://lucia-c.com/
営業時間平日土 11:00-20:00
日祝 10:00-19:00
休診日 年末年始
予約方法店舗、電話、Web(無料カウンセリング予約のみ)
導入している脱毛機器ジェントルマックスプロ(熱破壊式)
ジェントルレーズプロ(熱破壊式)

料金

料金
(5回)
全身+(VIO or 顔):138,000円
全身+VIO+顔:193,000円
VIO:88,000円
顔:88,000円
割引乗り換え割:10,000円OFF
ペア割:10,000円OFF
追加料金麻酔クリーム:3,300円
※予約日前日の18時以降の予約変更やキャンセルは施術1回分消化
支払方法現金
クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・銀聯)
医療ローン

アクセス

  • 地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩1分
  • 地下鉄各線「栄駅」徒歩8分

Wスキンクリニック名古屋

良い
  • 駅近(高岳駅徒歩3分・新栄町駅徒歩5分)
  • 年中無休に近い
  • 他の美容施術と組み合わせも可能
気になる
  • 全て自費診療で保険適用外
  • 麻酔クリームや笑気麻酔は別料金
  • 施術回数には個人差あり

Wスキンクリニック名古屋は、駅近・駐車券配布・土日診療・WEBやLINEでの予約など、通いやすさときめ細やかなサポートを重視した美容皮膚科です。

顔・全身・VIOなど細かい部位ごとのメニューやセットプランが用意されており、女性・男性どちらも施術可能です。

毛根の深部までエネルギーを伝達し、高い脱毛効果を発揮しながら、毛穴の詰まり改善やニキビ予防、肌の透明感やハリ・ツヤアップも期待できます。

よつば会クリニック 名古屋院

良い
  • 名古屋駅から徒歩1分の好立地で通いやすい
  • 都度払いが可能
  • SNS割や紹介割など割引制度が充実
気になる
  • 現金払いのみの場合がある
  • 混雑時は待合室が混む
  • 希望日時に予約が取れないことも

よつば会クリニック名古屋院は医療法人運営の信頼性があり皮膚科診療も併設されています。

名古屋駅徒歩1分の立地でスピーディな施術が可能で、都度払いシステムで予算に合わせた通院ができます。

4回目以降の割引制度やSNS特典を活用すればよりリーズナブルに利用できます。

施術後は毛穴の引き締め効果や肌質改善も期待でき、シミ取りオプションを組み合わせた美肌ケアも可能です。

表参道スキンクリニック名古屋院 医療脱毛

良い
  • 都度払い可
  • 全国4院で店舗切り替えができる
  • 皮膚科専門医が在籍
気になる
  • 剃毛代が1部位3,300円かかる
  • 麻酔クリーム追加で3,300円必要
  • 月曜日と火曜日が休診日

表参道スキンクリニック名古屋院は、美容外科と美容皮膚科の連携により、脱毛と同時に美白治療や肌質改善が可能な点が特徴です。

完全個室でのプライバシー保護と施術直後のメイクOK制度で、忙しい女性でも気軽に通院できます。

毛周期に合わせた照射間隔の提案や施術記録のデータ化管理により、効果的な永久脱毛を実現します。

乗り換え割引で他院からの移籍者を優遇し、LINEを活用した24時間予約システムで柔軟な通院が可能です。

高須クリニック名古屋院 医療脱毛

良い
  • 日曜・祝日診療可能
  • 駐車場完備
  • 接遇研修済みスタッフが対応
気になる
  • 機械選択不可
  • 院ごとに機器が固定されている
  • 他の施術もしているので混雑する場合がある

高須クリニック名古屋院では、ジェントルマックスプロの2波長を使い分けることで毛質や肌質を選ばない脱毛を実現しています。

毛乳頭と毛根の両方にアプローチするハイブリッド照射技術により、従来難しかった産毛や色黒肌にも対応可能です。

医療機関ならではの冷却ガスと冷却ジェルを併用したダブル冷却システムで肌への負担を軽減し、施術後は医師による医学的アフターケアが受けられます。

全身脱毛プランでは6回分のコースが用意されており、接遇研修済みスタッフが個別の毛周期に合わせた最適なプランを提案します。

ジェントルマックスプロがある医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛クリニックを選ぶ際には、次のポイントに注意するとよいでしょう。

予約しやすいか

予約の取りやすさは、クリニック選びにおいて重要なポイントのひとつです。

24時間オンライン予約に対応しているクリニックは、忙しい方でも利用しやすく便利です。

また、キャンセル料が無料で、診療時間が長く、土日診療に対応しているクリニックは、予約の柔軟性が高い傾向にあります。

人気のクリニックでも、SNSや公式サイトで空き状況を確認できる場合があり、スムーズな予約が可能です。

料金と追加費用

脱毛コースの料金だけでなく、シェービング代や麻酔代、キャンセル料などの追加費用も考慮することが大切です。

クリニックによっては、剃り残しのシェービングが無料で提供される場合もありますが、別途費用がかかることもあるため、事前に確認しておきましょう。

使用しているレーザー機器

ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを搭載しており、さまざまな肌質や毛質に対応可能です。

ただし、クリニックによっては、他のレーザー機器を併用している場合もあるため、自分の肌質や毛質に適した機器が導入されているか事前に確認することが大切です。

支払い方法とキャンペーン

脱毛は高額になりやすいため、医療ローンや分割払いのオプションが利用できるか事前に確認しておきましょう。

また、クリニックによっては、学割や紹介割、乗り換え割などのキャンペーンが実施されている場合もあり、これらを活用することでコストを抑えることができます。

名古屋の医療脱毛クリニックによくある質問

ジェントルマックスプロの脱毛効果は何回で実感できる?

個人差はありますが、5〜8回程度の施術で効果を実感できるとされています。

ジェントルマックスプロで施術できる部位はどこ?

ジェントルマックスプロは全身脱毛に対応しており、特に脇やVIOなど濃い毛にも効果を発揮します。

また、広範囲の部位に対しても、毛質に応じてレーザーを使い分けることで、効果的な脱毛が可能です。

ジェントルマックスプロは色黒肌でも大丈夫?

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを使い分けることで、色黒肌にも対応できます。

ヤグレーザーはメラニンに反応しにくいため、色素沈着や日焼け肌の方でも施術が受けられます。

施術後に気をつけるべきことは?

施術後は肌が敏感になっているため、直射日光を避け、十分な保湿ケアを行うことが大切です。

また、施術後1〜2週間ほどで毛が自然に抜ける「ポップアップ現象」が起こるため、その期間は自己処理を控えるようにしましょう。

名古屋でジェントルマックスプロを導入しているおすすめ医療脱毛クリニックまとめ

ジェントルマックスプロは、痛みが少なく、さまざまな毛質や肌質に対応できる点が大きな魅力です。

名古屋エリアには、医療脱毛を提供する優れたクリニックが多数あります。

興味のある方は、無料カウンセリングを活用して、自分に合ったクリニックを見つけてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

脱毛サロン→家庭用の脱毛器→医療脱毛という順番で脱毛、やっと毛が減ってきた管理人こむです。
医療脱毛をする際にいろいろ調べまくったので、せっかくならと色々まとめています。

目次